表参道眼科マニア

南青山アイクリニックが眼科に関するマニアックな話題を中心にお送りいたします

*

オルソケラトロジーをすると近視が抑制される?

近年世界的な近視人口が急増していることが問題視されています。 現在、日本を含む東 …

【近年増加!】眼の不調の原因はテレワーク!?VDTって何?

  2021/06/06    ドライアイ, 検査

パソコン、スマホ等のVDT(Visual Display Terminals)機 …

気になりませんか?今話題!ICL(眼内コンタクトレンズ)のよくある質問8選。

  2021/06/05    ICL

2021年4月14日よりスターサージカルICL治療アンバサダーに河北麻友子さんが …

老眼のしくみと改善する3つの方法

  2021/05/05    レーシック, 白内障, 老眼

スマホの文字が見えにくい! なんだか、ぼやけて見える。。。 「これって、老眼!? …

【ドライアイの治療】IPLについて

  2021/03/17    ドライアイ

今回はドライアイの治療についてお話しをさせていただきます。 ドライアイは『様々な …

当院で行う航空身体検査について

  2021/02/19    航空身体検査

当院では屈折矯正手術(LASIK、SMILE、PRK等)後の方の航空身体検査 を …

【無料説明会】円錐角膜の説明会をZOOMにて開催します。

  2021/02/10    保険診療, 円錐角膜

円錐角膜は、黒目の表面にある角膜という透明な膜が薄くなり、円錐状に急激に突出する …

【最新機器】前眼部OCT1-CASIA2ってどんな機械?

CASIA(カシア)とは、非接触・非侵襲で水晶体までの断面像や、角膜の形状を3次 …

レーシックのよくある質問3選

レーシックももう20年経った。 当院のレーシック手術も20年のデータが集まり、色 …

最新眼内レンズ!5焦点眼内レンズとは?

  2020/12/14    白内障

南青山アイクリニックでは様々な種類の多焦点眼内レンズを取り扱っております。 今回 …

先進医療から選定療養に!白内障手術費用はいくら?

  2020/11/18    保険診療, 白内障

2020年4月より一部の多焦点眼内レンズを用いた白内障手術が先進医療から外れ、4 …

近視は失明する?実は怖い近視

近視の割合 東京都内小学生の約 76.5%、中学生の94.9%が近視になっていま …

精度が高い?眼内コンタクトレンズ(ICL)の術後成績

  2020/10/02    ICL, 眼内コンタクトレンズ

屈折矯正には様々な方法がありますが、近年ICL(フェイキックIOL)という眼の中 …

コロナは眼からうつる?!

  2020/08/19    感染症

日本眼科医会の「新型コロナウイルス感染症対策情報」によると、新型コロナウイルスの …

眼科医療従事者がお勧めするレーシックのクリニック選び・注意するポイント4選

  2020/07/26    スマイル, レーシック

今回は安心してレーシック手術を受けてもらうためのポイントを眼科医療従事者目線で紹 …